キャップトゥブーツ コードバン
先月末に自分用にオーダーしていたキャップトゥのコードバンブーツが上がってきました。
今回の狙いは裾がせまいパンツに合わせる為に、少しカジュアル感を抑えたブーツをイメージしました。
革素材も初めてのブラックコードバンに挑戦!
ではご覧下さい!

MD-06 2E 小指側少し乗せ甲してます。

スリットウェルト コバ色ブラック

いい面構え!

今回はアメリカのワークブーツを意識してのシングル巻きに、踵に行くにしたがってウェルトが締まって行くので、フォルムがキレイだと思います。

全てシューホールに変更してもらいました。この辺は好みですね

ソールはダブルレザーのダークブラウンです。 ブーツでレザーソールなんて少し前まで考えもしませんでしたが、スーツやジャケットスタイルで使う事を考えるとレザーもいいかなと思います。
オールラウンダーのソールも勿論良いのですが、用途に応じてこんな仕様もオシャレですね

一見黒革と言うのは地味に見えますが、使い勝手は最高でフトした時に靴を見ると、黒にして良かったと思えるんです。
最初から黒い靴はなかなかイキにくいんです
なんせ靴単体で置いてあるのを見ると茶色の方が魅力的ですからね。
逆に茶色を持たないと黒色の良さもわかりませんので、まだ革靴を持っていない方はどちららか入っても良いと思います。
実際自分も初めは茶色ばかりになってましたから(汗
まだ履きだして2日間位なんですが、ほんとに履き心地は最高です!
コードバンは最初は少し硬い感じがするんですが、馴染みが早いので数時間で違和感無しです。
ブーツは大きいサイズを選んで足が遊んでしまいがちなんですが、こんなに足が遊ばずに何処にもストレス&痛みが無いブーツは感動もんです!
ジャケットやパンツがバチっとジャストサイズでも足が遊んでると気持ちも引き締まらないですもんね。
會津佐藤靴店ではお客様の用途・ワードロープ・スタイルに合わせてオーダー靴の提案をさせていただきます。
by aidusatoukututen
| 2012-11-29 14:02
| 靴